今日は七夕の特別メニューです。今年こそは夜空に満天の星が輝きますようにと願いを込めて星形の人参がアクセントの美味しいちらし寿司とこれまた星形のオクラが入ったそうめん汁です。



今日は七夕ですね。
つくし園でも、七夕の日は特別なメニューです♪
(実際の提供は7月5日になりましたが・・・)
今年こそは
夜空に満天の星が輝きますようにと願いを込めて
星形の人参がアクセントの美味しいちらし寿司と
これまた星形のオクラが入ったそうめん汁です。
旬のお茄子は揚げてそぼろあんかけに。
デザートはミルクプリン(*^^*)
それにしても、
毎年、七夕の頃は雨だよね~・・・と思って調べてみたら、
旧暦での七夕は新暦では8月中頃。
新暦での7月7日は梅雨真っただ中で
星空を拝むことは難しいのかも。
旧暦の7月7日(新暦8月12日頃)であれば
梅雨も明け、綺麗な夜空がひろがっているはず。
今年は月遅れで夜空を見上げてみるのも良いかもしれませんね。
七夕の歴史・由来|七夕特集2018|縁結び祈願 京都地主神社

わぁ!(∩´∀`)∩ 素敵なメニューですね。
色どりもとてもよくって、目で楽しむってとても大事な気がします。
見て楽しくて、食べて美味しいとか素敵ですよね。
突然の大雨で皆さんの方も大変だと思いますが、そんな暗い気持ちを吹き飛ばしてくれる
素敵なごはんですね。(*‘∀‘)
これからも皆さん頑張ってくださいね。