土用の丑の日は「ひつまぶし」

先週の土曜日は「土用の丑の日」でした。つくし園では、夕食のメニューに「ひつまぶし」を提供いたしました~♪夕食は、デザートがないのでパッと見た目は派手ではないけれど皆さん、大満足のメニューのようでした!つるりと喉をとおる「卵豆腐」も好評です( *´艸`)

土用の丑の日は「ひつまぶし」
土用の丑の日は「ひつまぶし」 土用の丑の日は「ひつまぶし」

先週の土曜日は「土用の丑の日」でした。

つくし園では、夕食のメニューに「ひつまぶし」を提供いたしました~♪

夕食は、デザートがないので

パッと見た目は派手ではないけれど

皆さん、大満足のメニューのようでした!

つるりと喉をとおる「卵豆腐」も好評です( *´艸`)

毎日毎日、うだる様な暑さです。

夏の暑さには夏の恵みを。

川の水で西瓜を冷やし、

トマトや胡瓜、かぼちゃや茄子などの夏野菜を沢山摂って体を潤し、

現代の様に、冷蔵、冷凍などない厳しい夏を自然のチカラで乗り切った先人たち。

少しだけ、先人の知恵を拝借して

つくし園の季節を感じられるメニューは作られます。

ただ、今年の暑さは異常です、、、

やせ我慢せず、冷房機器を有効的に使わないと今年は危険ですよ~~!!

土用の丑の日は「ひつまぶし」

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA