募集詳細
募集職種 | 支援員 |
---|---|
雇用形態 |
|
仕事内容 |
〇正職員:知的障害をお持ちの入所者の食事・排泄、入浴、記録作成、病院受診、外出など、生活全般における支援をしていただきます。 〇嘱託職員:知的障害をお持ちの入所者の食事・排泄、記録作成、病院受診、外出など生活全般におけるお手伝いをしていただきます。 〇パート:知的障害をお持ちの入所者の支援の補助をしていただきます。 |
勤務時間 |
〇正職員・嘱託職員 交代勤務:早出(7:15~16:00) 日勤(8:30~17:15) 遅出(9:30~18:15) 遅遅出(12:15~21:00) 夜勤(16:00~翌日9:30) 〇パート職員: 家事や育児の為、短時間の勤務を 望まれる場合、勤務日数、時間に ついても勤務できる状況に応じて 相談に乗ります。 |
待遇 |
〇正職員:各種保険制度、退職員制度あり。 扶養、住宅、通勤、 年末年始(2,000~3,000円) 夜勤(1回4,000円:月に3回程度) 資格保有の各種手当あり。 賞与年2回(計3.5か月分) 年度末に処遇改善費一括支給。 資格取得等の助成制度あり。 休日:4週9休 初任給:大卒~176.800円 短大卒~153,800円 高卒~142,800円 〇嘱託職員 給与17.3万円 賞与年2回(計1.1か月分) 各種保険、退職金制度あり。 通勤(上限5,000円) 年末年始(2,000~3,000円) 夜勤(1回4,000円:月に3~5回程度) 資格保有の各種手当あり。 年度末に処遇改善費一括支給 資格取得、研修等の自己研鑽助成制度あり。 休日~月に22日勤務 〇パート:時給900円・交通費支給あり。 |
その他 |
〇正職員・嘱託職員 雇用・社会保険 厚生年金制度あり。 要普通自動車運転免許(AT限定可) 〇パート職員 雇用・社会保険・厚生年金制度、 1週間30時間以上勤務の場合は有り。 |
※勤務環境:厳しくも職員同士、和気あいあいと働いています。
職員の皆さんが働きやすいように出来るだけ配慮しています。
福利厚生も充実しており、働きやすい職場です‼。
嘱託職員、パート職員の正職員への登用制度あり。
資格・経験等は問いません。
福祉のお仕事に興味・関心ある方、まずはお気軽にお問い合わせください。
担当:椎木・福田