法人の基本理念
利用者の人権を尊重し、心豊かな日々の実現を図る。
施設運営の方針
①人権尊重と利用者の意思決定支援の充実
②利用者への虐待防止の徹底
③支援サービスの向上と施設運営の透明化
④人材育成の推進と接遇マナーの充実
⑤健康、衛生、栄養管理の充実
⑥事故防止と防災対策の徹底
⑦総務の重点的な取り組み
実現を図るための基本方針
「人権、権利擁護」を意識し、利用者ニーズに基づいた支援を行う。
利用者の「ゆとり・個性・自主性」を念頭に置いた支援をおっこなう。
「明るく、安心できる」を意識した支援を行う。
利用者一人一人を大切にした「生活・余暇活動の充実」務める。
利用者主体の生活がいくれるよう、職員の「意識改革、自己研鑽」に努める。
つくし園での生活
- 自然豊かな環境で、四季を感じながらのびのびと生活
- 季節ごとの楽しい行事
- 手作りのバラエティー豊かな美味しい食事⇒ピックアップメニュー
- ひとりひとりの個性を伸ばせる充実した支援
ご利用者の年齢構成:令和4年9月1日現在
年齢範囲 | 10~20代 | 30代 | 40代 | 50代 | 60代 | 70代 | 合計 |
男性(人) | 4 | 6 | 2 | 4 | 5 | 7 | 28 |
女性(人) | 3 | 4 | 0 | 2 | 10 | 3 | 22 |
合計(人) | 9 | 10 | 2 | 6 | 15 | 10 | 50 |