コンテンツへスキップ
ロゴ
メニュー
  • トップページ
  • 最新ニュース
    • おしらせ一覧
    • ピックアップメニュー
  • 作品展示室
  • 法人概要
    • つくし園運営陣
    • ご挨拶
    • つくし園のあゆみ
    • 私たちの目指すもの
    • 苦情解決への取り組み
    • 情報公開
    • つくしんぼの歌
  • 事業紹介
    • 障害者支援施設の運営
      • 支援室
      • 看護室
      • 給食室
    • 指定特定相談支援事業所の運営
      • 相談室
  • お問い合わせ
    • 個人情報保護方針
  • 注目!求人情報
  • サイトマップ
  • アクセス

指定特定相談支援事業所の運営

県立美術館に展示されました

緑のカーテンで夏を涼しく♫

🌸 春到来 🌸

今年の畑も賑やか☺

相談支援センターの状況報告

当事業所では指定特定相談支援事業を行っています。毎日の生活の中で障害のある方や、そのご家族が抱える様々なお悩みやお困りごとについて、相談をお受けします。

利用者の方の希望する生活や様々な課題や困難を解決するために、心身の状況や生活環境等を把握し、どのようなサービス等を活用したら良いかなどを一緒に考え、「サービス等利用計画書」を作成します。

平成31年度より、行動障害のある知的障害者・精神障害の方に対して適切な計画相談支援等を実施するために、強度行動障害支援者養成研修を修了し、専門的な知識及び支援技術を持つ相談支援専門員を事業所に配置し、支援を行っています。

ご利用の流れ

  1. 当事業所または、ご自宅等を訪問して面談を行い、利用者や家族の思い、希望、生活環境などから、解決すべき問題点や課題などを一緒に話し合っていきます。
  2. 福祉サービス利用などに関する「サービス等利用計画書」を、利用者や家族と一緒に相談しながら、計画的に継続して安定した利用が出来るよう作成をしていきます。
  3. サービスを利用開始後も、定期的に利用状況やサービスの提供状況の確認をする為に訪問し、現状の生活状況を把握する中で、より良い生活が送れるよう、利用者、家族や関係機関などと一緒に考え、話し合っていきます。

相談利用日

月~金曜日(土日、祝日、年末年始はお休みです。)

受付時間

9時30分~16時

対象者の方について

障害のある方(18歳以上)とその家族や関係者の方。

相談に関する守秘義務について

相談で知り得た個人情報等については個人情報保護法に則り、秘密は厳守します。
また、市町・利用する福祉サービス提供事業所等の関係機関への情報提供については、あらかじめ同意書をいただいた上で行います。

相談室

村田秀明さんの作品 フォームに必要事項をご記入いただき、送信 ...

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ホームページの更新情報を受け取る

メールアドレスを入力し「メールを受け取る」をクリックしてください。
送信後、この下↓にメッセージが表示されますのでご確認くださいませ。

受信設定を完了いたしました。 更新をお楽しみに(*^^*)

情報公開

令和3年度分公開しました

ひなまつりメニュー🌸

節分メニューは定番の…

つくし園設立50周年お祝い膳

☆端午の節句行事食☆

すばらしきせかい

求人情報

  • 支援員を募集中

最新情報

  • 🌸つくし園のお花見 2022年4月7日
  • 県立美術館に展示されました 2022年1月5日
  • つくし園水族館だよ😊 2020年8月6日
  • 今月のテイクアウト弁当は? 2020年8月6日
  • 24時間テレビチャリティー委員会様よりマスクの贈呈がありました。 2020年7月3日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 支援からのお知らせ
  • 相談室からのお知らせ
  • 厨房からのお知らせ

メタ情報

  • ログイン
  • Entries RSS

更新情報をメールで受け取る

この下↓にメッセージが表示されます。

受信設定を完了いたしました。 更新をお楽しみに(*^^*)

ソーシャルメディア
  • 法人概要
  • 事業紹介
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
  • 求人情報
  • サイトマップ
Copyright © 2023 社会福祉法人つくし園 All Rights Reserved.