当施設の利用者さんも歳を重ねられた方も増えてきました。
ということで、少しでも現状の身体機能が維持できればと考え
外部から講師をお招きし、毎月1回『介護予防体操』を実施しています。
皆さん、先生と楽しく会話をされ、笑顔で無理なく体を動かされています。
介護予防体操では、毎日の生活の中に少しでも意識して運動を取り入れ
日頃、使わない小さな筋肉にも刺激を与え、少しでも手や足などの
可動域が広がり運動機能があがるよう指導をされています。
先生は「この体操教室に参加するだけでも運動になっていますよ。」
「会話をして笑う事も立派な運動です。」と言っておられます。
※ちなみに講師の片川先生は、著名なボディービルダーであり
過去には、「2011年世界マスターズクラシック選手権大会」でも
優勝されておられます。‼